2018年02月14日
週スタート♪
2月13日火曜日、暖かい春日和となった週スタートは、ともえさんとマサさんの二人で三線ライブをお届け

『豊年の唄』、『安里屋ユンタ』と続き、リクエストにお席から『オジー自慢』を頂いて、ちょっと早めの中間カンパイ



『あっりカンパーイ』と盛り上がったところへ、いつものあのコーナー


まずは別々のお席から集まった女子チームで『海の声』を
唄と太鼓で若いパワーを頂きました〜


続いて、太鼓を叩いてくれたお姉さんのお席からもう1組


『島人の宝』でこちらも唄と太鼓で盛り上げてくれました


最後は、みんなで『ハイサイおじさん』に合わせ、カチャーシーを踊って本日のライブは終了となりました〜



ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
ポカポカ陽気はいつまで続くやら
今週も美ら美らへんみゃ〜ち〜


『豊年の唄』、『安里屋ユンタ』と続き、リクエストにお席から『オジー自慢』を頂いて、ちょっと早めの中間カンパイ




『あっりカンパーイ』と盛り上がったところへ、いつものあのコーナー



まずは別々のお席から集まった女子チームで『海の声』を

唄と太鼓で若いパワーを頂きました〜



続いて、太鼓を叩いてくれたお姉さんのお席からもう1組



『島人の宝』でこちらも唄と太鼓で盛り上げてくれました



最後は、みんなで『ハイサイおじさん』に合わせ、カチャーシーを踊って本日のライブは終了となりました〜




ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

ポカポカ陽気はいつまで続くやら

今週も美ら美らへんみゃ〜ち〜

Posted by 美ら美ら at
13:29
│Comments(0)
2018年02月12日
週末日曜日〜久々に飛び入りオンパレード♪〜
2月11日日曜時、暖かくなったかと思えば、寒さが戻りまたまたピシーピシな宮古島
そんなわけでこの日ものんびりかなぁと思いきや、気づけばいつの間にか満席に

久々に賑やかなライブです

『豊年の唄』や『なりやまあやぐ』と宮古民謡の代表作をメドレーでお届けしたら、飛び入りコーナーへ

ステージへ上がって下さったのは、地元のお姉さん
残念ながらお写真がありませんが『黄金の花』で盛り上げて頂きました

そして後半カチャーシータイムへ



皆さまスタンドアップでナイスなカチャーシーを披露してくれました
この後はフォークソングへと続き、1発目からリクエストを頂いたのでお客様にも歌って頂く事に


『トンボ』を歌って頂くと、お席にもどって隣に座っていたお兄さんに『お兄ちゃんも歌いなよ』とバトンタッチ


実は元本店スタッフのお兄さん
『島人の宝』をバッチリ歌ってくれました

そしてそこへおじ様メンバーから『ハナミズキ』を途切れ途切れで歌っていると、

他のお席からお姉さんが助っ人に出てくれまして、一夜限りのコラボレーションとなりました
この後も飛び入りご参歌は続き、

同じくおじ様メンバーから『心の旅』を歌ってもらい、先ほど助っ人に出て下さったお姉さんも『糸』を披露してくれましたよ


第1ステージではたくさんのお客様にご参歌頂いて大盛況に終わり、第2ステージも宮古民謡から幕開け

リクエストもたくさん頂いて、最後はやっぱりこの曲で


『あっりカンパーイ』と決まったところにアンコール
第1ステージでも歌ってくれた元スタッフのショーヘイ君がステージに上がり、『島唄』を


しかしこれではまだ終わらず
最後のトリは、前日も三線を披露して下さった東京からお越しのお客様に『花』を歌ってもらい、ライブ終了となりました


ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
今週もまだまだ寒さは続きそうですが、美ら美らでお待ちしております
んみゃ〜ち〜

そんなわけでこの日ものんびりかなぁと思いきや、気づけばいつの間にか満席に


久々に賑やかなライブです


『豊年の唄』や『なりやまあやぐ』と宮古民謡の代表作をメドレーでお届けしたら、飛び入りコーナーへ


ステージへ上がって下さったのは、地元のお姉さん

残念ながらお写真がありませんが『黄金の花』で盛り上げて頂きました


そして後半カチャーシータイムへ




皆さまスタンドアップでナイスなカチャーシーを披露してくれました

この後はフォークソングへと続き、1発目からリクエストを頂いたのでお客様にも歌って頂く事に



『トンボ』を歌って頂くと、お席にもどって隣に座っていたお兄さんに『お兄ちゃんも歌いなよ』とバトンタッチ



実は元本店スタッフのお兄さん

『島人の宝』をバッチリ歌ってくれました


そしてそこへおじ様メンバーから『ハナミズキ』を途切れ途切れで歌っていると、

他のお席からお姉さんが助っ人に出てくれまして、一夜限りのコラボレーションとなりました

この後も飛び入りご参歌は続き、

同じくおじ様メンバーから『心の旅』を歌ってもらい、先ほど助っ人に出て下さったお姉さんも『糸』を披露してくれましたよ



第1ステージではたくさんのお客様にご参歌頂いて大盛況に終わり、第2ステージも宮古民謡から幕開け


リクエストもたくさん頂いて、最後はやっぱりこの曲で



『あっりカンパーイ』と決まったところにアンコール

第1ステージでも歌ってくれた元スタッフのショーヘイ君がステージに上がり、『島唄』を



しかしこれではまだ終わらず

最後のトリは、前日も三線を披露して下さった東京からお越しのお客様に『花』を歌ってもらい、ライブ終了となりました



ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

今週もまだまだ寒さは続きそうですが、美ら美らでお待ちしております

んみゃ〜ち〜

Posted by 美ら美ら at
22:40
│Comments(0)
2018年02月12日
週末土曜日〜初めての三線演奏に♪〜
2月10日土曜日、寒空から一転
この日は気温も25℃まで上がり、久々のポカポカ日和でした
そんな週末の美ら美らは、のんびりと三線ライブは『豊年の唄』から始まりました

そして、早々に飛び入りへご参歌下さったのは東京からお越しのご夫婦


なんと、ご夫婦そろって三線を習われているということでお二人仲良く『新なーくにーぶし』を披露してくださいましたよ

とってもお上手なお二人
ご一緒のお母様も初めてお二人の三線を聞いたそうで、とても喜んでらっしゃいましたね

この後は『花』をお届けして三線ライブは終了でした
ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
ブログは週末日曜日へ〜


そんな週末の美ら美らは、のんびりと三線ライブは『豊年の唄』から始まりました


そして、早々に飛び入りへご参歌下さったのは東京からお越しのご夫婦



なんと、ご夫婦そろって三線を習われているということでお二人仲良く『新なーくにーぶし』を披露してくださいましたよ


とってもお上手なお二人

ご一緒のお母様も初めてお二人の三線を聞いたそうで、とても喜んでらっしゃいましたね


この後は『花』をお届けして三線ライブは終了でした

ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

ブログは週末日曜日へ〜

Posted by 美ら美ら at
22:02
│Comments(0)
2018年02月08日
可愛い子供達と♡
2月7日水曜日、まだまだ寒い日が続きますが、美ら美らは少し賑やかなオープンとなりました

さて、三線ライブは本店にて遊びに来ていた塩川さんを誘い、ご一緒のお友達も美ら美らにて二次会へ

そんな塩川さんのご友人、沖縄本島からお越しの比嘉さんに太鼓で飛び入りもして頂きましたよ


せっかくの宮古島
『豊年の唄』からスタートしまして、飛び入りご参歌も早くから


大阪からお越しのお兄さん達
『涙そうそう』を歌ってくれました
そこへ今日の担当演者のまさおさんも駆けつけ、再び大阪からのお兄さん達がメンバーを替えて、飛び入りご参歌


『島唄』で盛り上げて頂きました

この後はカチャーシーへ



お子様も可愛く上手に踊って、もちろん大盛り上がりの中、最後はいつものカンパイソングへ


ちゃーカンパイにもお付き合いいただいて美ら美らの夜は更けていきました〜
ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
ともえさんの喉の不調により、美声ではなくおかま声になってしまって本人が気にしておりましたが、今日も元気にオープンです
んみゃ〜ち〜


さて、三線ライブは本店にて遊びに来ていた塩川さんを誘い、ご一緒のお友達も美ら美らにて二次会へ


そんな塩川さんのご友人、沖縄本島からお越しの比嘉さんに太鼓で飛び入りもして頂きましたよ



せっかくの宮古島




大阪からお越しのお兄さん達

『涙そうそう』を歌ってくれました

そこへ今日の担当演者のまさおさんも駆けつけ、再び大阪からのお兄さん達がメンバーを替えて、飛び入りご参歌



『島唄』で盛り上げて頂きました


この後はカチャーシーへ




お子様も可愛く上手に踊って、もちろん大盛り上がりの中、最後はいつものカンパイソングへ



ちゃーカンパイにもお付き合いいただいて美ら美らの夜は更けていきました〜

ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

ともえさんの喉の不調により、美声ではなくおかま声になってしまって本人が気にしておりましたが、今日も元気にオープンです

んみゃ〜ち〜

Posted by 美ら美ら at
13:44
│Comments(0)
2018年02月05日
週末日曜日〜関西からのお姉さまと〜
2月4日日曜日、寒さは和らぐことなくピシーピシな週末、美ら美らもゆったりとスタートです

ともえさんはこの日もハスキーボイスでなんとかステージへ
昨日歌って声の出がいい『さとうきび』から始まり、お客様と楽しくお話ししながら『涙そうそう』をお届け
すると『乾杯』を聞きたいというリクエストにフォークソングへバトンタッチ
そんな中、宝塚風のお綺麗なお姉さまお二人がご来店
『探したわ〜、美ら美ら
やっと着いた〜
』と関西からの風をふわっと吹かせ、それから大賑わいの美ら美らへ

『ハイサイおじさん』のメロディーを『へんなお嬢さん』に替え歌で爆笑し、宮古民謡などもいくつかご紹介した後、関西からのお姉様がステージへ

この日もお写真が撮れず残念なのですが、『十九の春』を塩川さんとデュエットしてくださいました
その後ももう一人のお姉さまも『涙そうそう』を披露して頂き、前夜に続き2時間の長ライブにお付き合い頂きました〜
ともえさんが不調の中、前夜もお客様から『楽しかったよ
ステキな歌声でした』と笑顔で言って頂き、この日も関西のお姉様から『楽しかった
絶対また来るから私の顔覚えててや〜
』とまたまた嬉しいお言葉を

二日連続涙そうそうです
美ら美らは本当に優しいお客様に恵まれて幸せですね〜
ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
来週にはともえさんもきっと美声を聴かせてくれるはず
んみゃ〜ち〜


ともえさんはこの日もハスキーボイスでなんとかステージへ

昨日歌って声の出がいい『さとうきび』から始まり、お客様と楽しくお話ししながら『涙そうそう』をお届け

すると『乾杯』を聞きたいというリクエストにフォークソングへバトンタッチ

そんな中、宝塚風のお綺麗なお姉さまお二人がご来店

『探したわ〜、美ら美ら




『ハイサイおじさん』のメロディーを『へんなお嬢さん』に替え歌で爆笑し、宮古民謡などもいくつかご紹介した後、関西からのお姉様がステージへ


この日もお写真が撮れず残念なのですが、『十九の春』を塩川さんとデュエットしてくださいました

その後ももう一人のお姉さまも『涙そうそう』を披露して頂き、前夜に続き2時間の長ライブにお付き合い頂きました〜

ともえさんが不調の中、前夜もお客様から『楽しかったよ





二日連続涙そうそうです

美ら美らは本当に優しいお客様に恵まれて幸せですね〜

ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

来週にはともえさんもきっと美声を聴かせてくれるはず

んみゃ〜ち〜

Posted by 美ら美ら at
11:32
│Comments(0)