
2017年11月06日
三連休土曜日〜芸達者なお客様と♪〜
11月4日土曜日、三連休2日目ご予約から満席と賑やかなこの日も第1ステージはともえさんと塩川さんにてオンステージ

宮古民謡から始まり、『なりやまあやぐ』では歌詞の意味なども説明
お席からは失笑もありつつ、飛び入りコーナーでは先日もご来店下さったお客様がステージに来てくれました


お母様は三線で娘さんはボーカルと『涙そうそう』を親子で披露してくれました
ハーモニーもとてもステキな飛び入りでした
そして
あの名人芸も再び

同じく先日も素晴らしいカチャーシーで魅せてくれたお客様、お得意の一升瓶乗せであっぱれなへんなおじさんでした

最後はやはりこの曲


『あっりカンパーイ』と第2ステージへ続きます
第2ステージからは、ともえさんのワンマンショーにてお届け

こちらでも三線を片手に『豊年の唄』で盛り上げて頂きました


そして、太鼓でも飛び入りして下さるお客様も


この日のお客様は芸達者なお客様ばかりです
最後は地元のお客様の先導でクイチャーを


しっかり頭には一升瓶も

それを真似する男の子もいて可愛かったですね

ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
ブログは週末日曜日へ〜


宮古民謡から始まり、『なりやまあやぐ』では歌詞の意味なども説明

お席からは失笑もありつつ、飛び入りコーナーでは先日もご来店下さったお客様がステージに来てくれました



お母様は三線で娘さんはボーカルと『涙そうそう』を親子で披露してくれました

ハーモニーもとてもステキな飛び入りでした

そして

あの名人芸も再び


同じく先日も素晴らしいカチャーシーで魅せてくれたお客様、お得意の一升瓶乗せであっぱれなへんなおじさんでした


最後はやはりこの曲



『あっりカンパーイ』と第2ステージへ続きます

第2ステージからは、ともえさんのワンマンショーにてお届け


こちらでも三線を片手に『豊年の唄』で盛り上げて頂きました



そして、太鼓でも飛び入りして下さるお客様も



この日のお客様は芸達者なお客様ばかりです

最後は地元のお客様の先導でクイチャーを



しっかり頭には一升瓶も


それを真似する男の子もいて可愛かったですね


ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

ブログは週末日曜日へ〜

Posted by 美ら美ら at 11:36│Comments(0)