
2017年10月30日
週末金曜日〜団体様のオンステージ♪〜
10月27日金曜日、台風の影響で風も少し強い宮古島、被害を受けるほどではなさそうですが、海がしけてましたね〜
この日の美ら美らはのんびりとスタート

ともえさんと塩川さんで定番の宮古民謡『豊年の唄』から始まりました
飛び入りコーナーでは大阪からお越しの団体様より宮古島出身のお客様にご参歌頂きました


『島人の宝』をすごくお上手に歌って下さいました
続いてステージに上がって下さったのは、同じく団体様から


『海の声』を歌って頂きました
そして、せっかくなのでフォークソングでも飛び入りのお誘いをすると快く出てきて下さったお兄さんと先ほどのお兄さんも途中から加わり、『糸』を披露して下さいました


店内は団体様の貸切状態だったので皆さん喜んでくれました

この後はリクエストの『オジー自慢』で『あっりカンパーイ』


これにて第1ステージは締めさせて頂いて、第2ステージはお席でゆっくりリクエストをお伺いしながらお届け

すると、『遊び庭』を歌いたいとお兄さんがステージへ


オハヤシもバッチリで賑やかに

そして、第1ステージでも歌って下さったお兄さんは『海の声』を


続けて、デュエットへ


『十九の春』を見事に歌い上げて下さいました〜
最後はカチャーシーにて終了とさせていただきましたよ〜


ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ
ブログは週末土曜日へ〜

この日の美ら美らはのんびりとスタート


ともえさんと塩川さんで定番の宮古民謡『豊年の唄』から始まりました

飛び入りコーナーでは大阪からお越しの団体様より宮古島出身のお客様にご参歌頂きました



『島人の宝』をすごくお上手に歌って下さいました

続いてステージに上がって下さったのは、同じく団体様から



『海の声』を歌って頂きました

そして、せっかくなのでフォークソングでも飛び入りのお誘いをすると快く出てきて下さったお兄さんと先ほどのお兄さんも途中から加わり、『糸』を披露して下さいました



店内は団体様の貸切状態だったので皆さん喜んでくれました


この後はリクエストの『オジー自慢』で『あっりカンパーイ』



これにて第1ステージは締めさせて頂いて、第2ステージはお席でゆっくりリクエストをお伺いしながらお届け


すると、『遊び庭』を歌いたいとお兄さんがステージへ



オハヤシもバッチリで賑やかに


そして、第1ステージでも歌って下さったお兄さんは『海の声』を



続けて、デュエットへ



『十九の春』を見事に歌い上げて下さいました〜

最後はカチャーシーにて終了とさせていただきましたよ〜



ご来店下さったお客様、たんでぃが〜たんでぃ

ブログは週末土曜日へ〜

Posted by 美ら美ら at 10:22│Comments(0)